![]()
1.事務用パソコン等購入 2.感染防止衣購入 3.高度救命処置訓練人形購入 4.水槽付消防ポンプ自動車購入 5.指揮車購入 6.防火衣等購入 7.空気呼吸器用ボンベ購入 8.空気呼吸器用面体購入 9.消防用ホース購入
![]() 10月/ 11月 / 12月 / 1月 / 2月 / 3月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 入札参加希望業者の申請手続きの負担軽減及び入札事務の効率化を図り、より広範な入札参加機会を確保するため、開札後に最低価格提示者(落札候補者)から順に入札参加資格要件の審査を行い、適格である場合に落札を決定する入札方式であります。なお、制限付とは資格要件に何らかの制限がある場合を示します。詳しくは、公告を確認してください。 ・入札に参加するには、事前に入札参加届出書の提出が必要です。 ![]() 申請時においては、「入札参加資格確認資料」の提出は求めず、入札執行後(開札後)に最低価格提示業者(落札候補者)から入札参加資格の確認にかかる必要書類の提出を求めることになります。
![]()
印西地区消防組合消防本部 総務課財務係 〒270-1387 千葉県印西市牧の原二丁目3番地 TEL:0476−46−9942 FAX:0476−46−9914 |
||||||
![]() |